Sep 13, 2013

report: Sake & Spice Sunday Social at Roti Chai


The report from Indian & Sake matching lunch "Sake & Spice Sunday Social"
at Roti Chai restaurant in July with President Sekiya,
the Sake producer of "Horaisen", Sekiya Brewery.

「蓬莱泉(ほうらいせん)」で知られる愛知県の蔵元、
関谷醸造の関谷社長を迎え、日本酒とインド料理のマッチングランチ
「Sake & Spice Sunday Social」を行ったレポートです。


With 40 great guests, We had introduced 8 types of Sake by Sekiya Brewery 
with 5 courses of Indian cuisine.
The organisers are all bit nervous...

当日は40名ものお客様に恵まれ、主催者はみんな緊張気味。
関谷社長による蔵やお米、酒造りのプレゼンテーションに始まり、
ヘッドシェフカラン氏と鮨シェフまさ氏による5コースのインド料理、
そしてそれに合わせた蓬莱泉8銘柄がお客様のもとへ。


Menu of the day. メニューはこちら。

Welcome Cocktail: ウェルカム・カクテル
Melon & umeshu bellini / メロンと梅酒のベリーニ
refreshing blend of melon, grand marnier & umeshu topped with prosecco
爽やかなメロンとグランマニエ、梅酒とプロセッコ

1st course:
Biryani ura maki ‘inside out’ rolls / ブリヤーニの裏巻き寿司
mildly spiced chicken tikka, mango & mint wrapped with sushi rice and coated with onion seeds
チキン・ティッカ、マンゴーとミントと寿司飯、オニオン・シード

Gunpowder tuna nigiri / ガンパウダーマグロの握り
classic nigiri with a South Indian curry leaf, coconut & chilli ‘gunpowder’ sprinkle 
マグロの握り、南インドカレーリーフ、ココナッツとチリ「火薬」

With a flight of 3 chilled Junmai Daiginjo "Gin", "Ku", "Bi"
蓬莱泉 純米大吟醸「吟」「空」「美」三種飲み比べ


2nd course:
Sake jhol 鮭のジョル
yoghurt and sake kasu marinated salmon, grilled and served with a miso bhel
サーモンのヨーグルトと酒粕漬け、味噌ベル添え

With "Wa", Junmai Ginjo and "Wa ver.2" Junmai Ginjo Matured Nama
蓬莱泉「和」純米吟醸と「和」純米吟醸 生熟成 飲み比べ


3rd Course:
Miso butter chicken / 味噌バターチキン
rustic Punjabi dish of tandoor cooked chicken with a rich spiced gravy and a miso twist
Roti with shio koji butter Rice steamed
プンジャビ地方のタンドリーチキン、スパイスと味噌のアクセント
塩麹バターライスと酒粕のナン

with Kasumizuki Junmai, Warm and Chilled
蓬莱泉「霞月」ぬる燗と冷酒 飲み比べ

dessert: デザート
Kulfi tempura / クルフィ天ぷら
Indian pistachio ice cream coated with tempura batter and crispy sev
インド風ピスタチオアイスクリームの天ぷら




Sandy, a brother of Rohit Chai owner Rohit
and Kang from the well-known food blog London Eater and his wife.
オーナーロヒットの弟さんで大の日本酒好きのサンディと、
フードブログLondon Eaterで有名なカンと奥様。







It was a big challenge for all of us to introduce sake with indian spices,
But controlling the flavours and balance of ingredients by cooking methods and spices,
the head chef Karan and Sushi chef Masa's did a great work
showcasing the world of sake by bringing sake
with different maturation length, yeast blend ratio, pasteurisation and drinking temperature.
Most british style sake tasting finished, success!

インド料理という未知の領域での日本酒マッチングでしたが、
熟成や酵母のブレンドのバランス、火入れの有無や飲用温度帯の変化によって
生み出される関谷さんのお酒の奥行きの深さを、
ヘッドシェフKaranと鮨職人まささんによる各コースの素材や調理方法、
スパイスの特徴を活かして表現できた会になりました。
イギリスらしい日本酒の会、大成功!




Thank you all my friends for coming over,
Thank you President Takeshi Sekiya, owner Rohit, head chef Karan, 
and chef Masa san for the great opportunity!

関谷社長、オーナーのRohitさん、Karan料理長、
シェフまささん、このような機会をありがとうございました!
参加頂いた皆さんもありがとうございました。



当日の様子は、8月1日(木)18:15~
蓬中京TV番組「キャッチ」報道コーナー「日本酒特集」にて
莱泉関谷社長がロンドンの飲食店や小売店にて
商品の紹介をしていらっしゃる様子を、
中京テレビにまる三日間密着取材頂きました。

Jul 30, 2013

report: IWC 2013 Award Dinner & Embassy Tastings


I am so happy to be here again, the award dinner for the International Wine Challenge 2013!
This year it was carried out in earlier season in July, at the Grosvenor House in London.
Sake category in IWC has been growing every single year, this year we had 583 sake entered.

今年もやって参りました、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)の授賞式!
今回は以前よりも一足早い七月、ロンドンのグロブナーハウスにて行われました。
毎年進化し続けるIWCのSake部門、本年度のエントリー酒は全部で583銘柄です。



Finalist Sake for Champion this year is as following:
Dewazakura Dewa no Sato 2012 / Dewazakura Sake Brewery (Yamagata)
Dassai 23 Junmai Daiginjo, 2012 / Asahishuzo (Yamaguchi)
Katafune Tokubetsu Honjozo, 2012 / Takeda Shuzo (Niigata)
Daiginjo Gokujo Kitaya, 2012 / Kitaya (Fukuoka)
Kyokuhou Daiginjou Omachi Einen Koshu, 1991 / Kyokuhou Shuzo (Hiroshima)

「IWC2013 SAKE部門」の各カテゴリーにおける「トロフィー」受賞銘柄、
チャンピオンサケの候補は以下です:
出羽桜酒造「出羽桜 出羽の里」(山形県)
旭酒造「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」(山口県)
竹田酒造店「かたふね 特別本醸造」(新潟県)
喜多屋「大吟醸 極醸 喜多屋」(福岡県)
旭鳳酒造「旭鳳 大吟醸雄町 21年古酒」(広島県)


Since this year is 30th anniversary of IWC, all the historical champion sake producers 
and supporters had gathered all together. Big party!
今回はIWCの30周年記念ということで、
歴代の酒チャンピオンや青森のサポート蔵元の皆さんも参加頂き、とっても賑やか!


Here comes the Sake Category.
 The champion sake winner announced by Sam Harrop, 
one of the co-chairmen of IWC and Sake Samurai.

IWCの最高責任者の一人であり、酒サムライにも叙任されている
サム・ハロップ氏より日本酒部門の2013年の最優秀賞、
チャンピオンサケ発表です。


Champion Sake, the top of 583 entry sake for this year, is 
Daiginjo Gokujo Kitaya, 2012 / Kitaya from Fukuoka prefecture!
583銘柄の頂点、チャンピオン・サケに選ばれたのは、
喜多屋(福岡県八女市)の「大吟醸 極醸 喜多屋」!!


Beautiful smile of President Kinoshita.
Congratulations!!
木下社長の素敵な笑顔。ご受賞おめでとうございます!!



Sake Contributor Award went to Ms. Susanne Rost-Aoki from Germany,
who run Sake importing company called SAKE Kontor
そして今年のSake Contributor Award(酒貢献者賞)は、
ドイツで日本酒の輸入会社「サケ・コントアー」を経営する
スザンネ ロスト・青木さん!おめでとうございます☆







Regular friendly faces and new faces,
As a person in the Sake industry who lives apart from Japan,
This opportunity is such a precious time to catch up and see all the lovely faces of my Sake family.
 I am looking forward to the next year again!

日頃お世話になっている馴染みの顔、新しい顔、
日本から遠く離れた英国で日本酒携わるものとして、
一年に一度、こうやって大好きな日本酒ファミリーの皆様にお会し、
御情報交換できるのは、何よりの楽しみであり毎日の活動の糧です。
来年もロンドンで待っています!


この日のイベントの様子は、様々なメディアで取り上げられました:

elBulli: Ferran Adrià and The Art of Food at Somerset House


Invited for the opening of new exhibition at Somerset House 

7月頭よりサマーセットハウスにて公開された、分子ガストロノミーの先駆者であり、
世界一のシェフと言われている元「エルブジ」ヘッドシェフの
フェラン・アドリアさんの「エルブジ:フェランアドリアと食のアート」展の
オープニングに招待いただきました。


Ferran, who had started his carrier as dishwasher at the Hotel Playafels, in Castelldefels,
With his ever-lasting effort, crave to the beauty of food,
outstanding imagination and passion, and his amazing strong team,
he has been expanding his world without limit.
This is what this exhibition is about.

スペインのプラヤフェルスホテルで皿洗いからキャリアをスタートさせたフェラン氏。
その尽きない努力と食と美への追求心、並外れた発想力と迸る情熱、
そして彼を半生支えてきたチーム・エルブリの世界が全て詰まった展示会。
みんなとっても嬉しそうです。






Amazing to see all the tricks behind his creativity. 
And what is more amazing is that he loves Japanese culture!
Under the elBullivirus he says;
"El Bulli wanted to establish dialogues with various areas of knowledge
and therefore engaged with art, design, architecture, business theory, health and education sciences, 
and particularly with Japanese culture."

彼は日本好きでも知られており、エルブジのコンセプトについて
「様々な領域の学問における対話を創造すること。それは例えばアートや建築、デザイン、経営論、健康や教育の科学、そして特に日本文化である。」とも。
世界一のシェフを魅了する日本食が、もっと世界に羽ばたきますように!


オブラートです。






This is the model of "elBulliinstitution",
his ultimate project to create the laboratory dedicated to study food, opening in 2014.

ただいま製作中の、進化したエルブジ、
「elBulliinstitution(エルブジインスティトューション)」
2014年に食のラボラトリウムを完成させるという
フェランの究極プロジェクトです。


Thank you for inviting me Ms. Ogawa from the Daiwa Foundation, and Marcel!
招待いただいた大和日英基金の小川さん、マーセル、ありがとうございました!


On the way back full of day-dreams and inspiration.
白昼夢とインスピレーションいっぱいの帰り道。

Jun 29, 2013

Gochisousama for today: Restaurant Story / レストランストーリー


Last month I had visited Restaurant Story, the new creation of Tom Sellers 
who is only 26 years old and had worked as chef de partie at Thomas Keller’s Per Se in New York, 
Rene Redzepi’s Noma in Copenhagen, and at Tom Aikens in London past years.
Ever since this place has opened in new site built on top of the public toilet
on the corner of Druid and Tooley streets in Bermondsey in late April,
the restaurant is packed every single day.
Thanks to my friend Scot we got a table on this evening.
The restaurant has big window walls facing the streets which has views of Tower Bridge and the Shard.

四月にオープンしたばかりの話題のレストラン、「ストーリー」。
開店してから毎日満席なのですが、友人のスコットのお陰で先月伺うことができました。
ロンドン、バーマンジー地区のドルイド通りとトゥーリー通りの角、
欧州一の高層ビルのザ・シャードやタワーブリッジも見れる立地ですが
以前は公衆トイレだったという場所に新築されたという変わった物件。
ヘッドシェフのトム・セラーズ氏はなんとまだ26歳。
ニューヨークのPer Se、コペンハーゲンのNOMA、
そしてロンドンのTom Aikensで修行をしてきた若手実力派の一人です。


As we had ordered 10 course menu, 
this candle had brought to our table with a bread.
yes, this is a very popular "beef dripping" candle!

10コースのテイスティングメニューを注文して間もなく、

パンと共にテーブルに運ばれたこのロウソク。

なんと牛脂でできています。
熱で溶けた油をパンに浸してバターの代わりに頂く、
遊び心溢れたロンドンらしいアイデア。



Burnt onion, apple, gin and thyme
焦げた玉ねぎ、林檎、ジンとタイム


Scallops, cucumber and dill ash
帆立、きゅうりとディルの灰


Mackerel, salad root and yellow strawberry 
鯖、根菜サラダと黄色いイチゴ


Heritage potato, asparagus and barley grass
this was the boom of the night...
ヘリテージポテト、アスパラガスと大麦の芽
これは最高に美味しかった…


Beetroot, raspberry and horseradish
ビーツ、ラズベリーとホースラディッシュの雪


Lamb, garlic and sheep yogurt
ラム、ガーリックと羊のヨーグルト


Prune tea, lovage and milk
プルーン・ティ、ラビッジとミルクの膜


Three Bears' porridge
we had to guess which one of three was "too sweet' "too salty" "just right".

「三匹のくま」のオートミール
小さい頃本を読んだのを覚えていますか?
読んだこと無い方はこちら


We had to guess which are which but made it all right.
On this dinner I learned that Japanese version of Three Bears eat 'rice' porridge
and are "too hot" "too cold" "just right"!

三つのオートミールの中から「甘すぎる」「塩っぱすぎる」「ちょうどいい」
どれがどれか当てなければいけなかったのですが、全て的中!
ちなみに、日本版の「三匹の熊」のストーリーでは
熊はオートミールの代わりに「お粥」を食べ、
「熱すぎる」「冷たすぎる」「ちょうどいい」なのです。


His dishes were a story-full book and each dish gives different inspirations to color each chapters.
Another unique aspect of this place is that the diners asked to leave a book behind
and the book becomes the part of restaurant.
I love the food venue like this full of care and love to what they serve.
Gochisousama.

彼の描く料理は、全て物語仕立てのストーリー。
レストランの片隅にある本棚には、お客さんの持参した本を残してもらって
更に新たなストーリーを創っていきたいというトムの想い溢れた場所でした。
ごちそうさまでした。


Address: 201, Tooley Street, London
SE1 2UE. UK
email: dine@restaurantstory.co.uk
Open: Tues-Sat, lunch noon-2pm, dinner 6.30-9pm